*2019年10月17日加筆修正しています。 こんにちは。 ATLUCKWATCHの井上です。 今回は、ジョンストンズ正規品と偽物の見分け方シリーズの最終回です。 第1~3回とジョンストンズ ストール・マフラーの偽物の見分け方や、金額が安すぎてご不安に思った時の判断基準をお伝えしてきました。 【2019年最新版】ジョンストンズ 正規品と偽物の見分け方 Vol.1はこちらをクリック 【2019年最新版】ジョンストンズ 正規品と偽物の見分け方 Vol.2はこちらをクリック 【2019年最新版】ジョンストンズ 正規品と偽物の見分け方 Vol.3はこちらをクリック Vol.2でも信頼出来るネットショップの見分け方について、少し書いたのですが、今回はさらにそれを掘り下げていきたいと思います。 前回お伝えした判断基準は、この3つでした。 ・適正価格で販売している/45,000~50,000円程度(カシミヤストールの場合) ・支払い方法に、Amazonペイメントや、後払いがある ・電話した時に、ジョンストンズへの愛が伝わってくる これに加え、絶対に「交換返品保証サービス」がついている店舗を選ぶことをおすすめします。 例えば、セレクトショップやデパート、ZOZOやAmazonでも返品を受け付けてくれます。 私個人の意見ですが、ウェブでのお買い物で、返品を受け付けてくれない、というのは、今の時代ありえないことだと思います。 ネット上のお買い物では、実際に商品が届いて…。 「あれ、ちょっとイメージと違う…。」 「やっぱり他の色にしておけばよかった…。」 ということがどうしても起こってしまう可能性があります。
例えば楽天さんは、価格はお安いですが、返品や交換の規約の記載がわかりづらく、実際に返品交換を受付してもらえなかった、というお客様の声も頂いています。 ここだけの話ですが、返品についてわかりやすく記載すると、商品が売れなくなるので、楽天さんは、わざとわかりづらく記載しているんです…。 それではここで実際にある店舗さんのページを見てみましょう。
※実際の店舗さんのキャプチャ画面を掲載していましたが、店舗さんからの連絡があり、掲載は取りやめています。連絡があった時に価格についてはお答え頂けませんでした。 やはりお客様都合やイメージ違いでの返品受付はしてくれないですね…。 ちなみにこのページを探すにも、小さなリンクが一箇所あるだけで、返品条件を確認する必要がある、とわかっている方でなければ、100%見逃してしまうと思います。 「ご購入前に十分ご検討ください。」と記載してありますが、そもそも検討する前に、返品についてのページがどこにあるのか、わかりづらすぎます…(泣)。 私が一度試しに返品について、記載がわかりづらい!と楽天本社に連絡をしてみました。 回答は「店舗ページに記載しているものは、店舗にご相談ください。」というものでした。 もうここまでくると、ある意味詐欺なんじゃないかと思ってしまいます(笑)。
ジョンストンズのストール・マフラーは、決してお安いお買い物ではありません。 一度ご購入頂ければ、何年も愛用することができますし、お手入れをしながらご愛用頂ければ、本当に愛着が湧いてきます。 あなたには、値段だけでなく、本当に信頼出来る店舗さんから購入して頂きたいのです。 せっかくジョンストンズにめぐりあったのですから、私たちも、あなたにもっともっと、ジョンストンズ ストール・マフラーの魅力や、少しでもお役に立てる情報をお伝えしていきたいと思っています。 ぜひこれからもお時間があれば、当店のブログをのぞいていって頂ければ本当にうれしく思います。 ATLUCK 井上 AlettaとEDWARD BROWNの新サイトがオープン致しました。 ATLUCKでのお取り扱い商品は2021年に下記サイトに完全移転予定となります。 ジョンストンズとイシカワブラシはEDWARD BROWNでのお取り扱いとなります。 ぜひ新しいサイトでのお買い物をお楽しみくださいませ。◆楽天の店舗さんでは返品ができない??
◆ジョンストンズのご購入は、交換や返品ができる通販サイトがおすすめです
ファリエロサルティは新サイト移転に伴い、お取り扱いを終了させて頂きます。