2019/10/17 大幅加筆修正しました。 こんにちは。 ATLUCKの井上です。 先日、お客様からこんなお問い合わせがありました。 「今、ジョンストンズのカシミアストールとマフラーの購入を検討しているんですが、どちらを選べば良いいのでしょうか?」 「カシミアストールとマフラーは結構お値段が違うので、迷っています。」 「比較検討したいんですが、ジョンストンズを売っているお店が近くになくて…。」 そうですよね、あなたのお気持ち、すごくよくわかります。 ジョンストンズをご購入頂く時には、どちらを選べば良いのか、すごく迷うと思います。 ネット上では、ストールの情報は見つかるのですが、マフラーの情報が少ないですよね。 せっかくジョンストンズを購入するなら、比較検討して、納得してから決めたいですよね。 そこで今回のブログでは、そんなあなたのために、ジョンストンズのストールとマフラーについて、徹底的に比較していきたいと思います。
ジョンストンズのストールとマフラーの違い。 それは大きさです。そして素材。 ストールとマフラーの大きさの違いは後ほど見て頂くとして、まずは色々な通販サイトで販売されている、ジョンストンズの素材の違いをご説明していきたいと思います。 ジョンストンズのストールとマフラーの素材は、大きくわけて3種類があります。 ・ウール100% ・ウールとカシミア ・カシミア100% ZOZOなどで、セレクトショップの別注ストールが2万円代で販売されていますが、これはウール混の素材だからお値段が安いんですね。(ZOZO TOWNより画像をお借りしております) カシミア100%のストールやマフラーとチェック柄が同じものも多いので、思わず「安い!」と思って購入してしまいそうになりますね。 商品説明をみると、このストールはウール90%カシミア10%でした。 ジョンストンズを購入する時には、素材表記をよくチェックしてみてください。 もしかしたらあなたも、ジョンストンズのカシミアストールやマフラーは高いな、ウール素材でもいいかな、と考えたことがあるかもしれませんね。 ですが、わたしはジョンストンズのストール、マフラーは絶対にカシミア素材の購入をおすすめします。 ウール素材のストールやマフラーは確かにカシミア素材から比べるとお安いですが、それはあくまで表面的な値段だけのことです。 これから何年にもわたってご愛用頂くジョンストンズ。 一見値段が高く見えても、カシミア素材をお選び頂きたいのです。 特にストールやマフラーは、直接首元に巻くもの、お肌に直接触れるものです。 ジョンストンズというブランドも大事なのですが、もっと大事にして頂きたいのが素材なんです。 ウールとカシミアでは、お肌に触れる感覚が全くちがいます。 もし週に2回、5年間ご愛用したとしたら、どれぐらいの時間、あなたのお肌は、ストールとマフラーに触れているのでしょうか。 まずは実際に写真で見て頂くほうがわかりやすいかと思います。 着用する前、広げたところから、比較してみましょう。 写真は2つ折りの状態です。 ストールのサイズ/190cm×70cm
実はジョンストンズのストールとマフラーの違いは、サイズだけではありません。 チェック柄の大きさが微妙に違うんですね。 一番わかりやすいのは、2つを並べておいた状態ですね。 こうして比較してみると、サイズの違い、そして柄の幅の違いがはっきりとわかりますね。
次は、一巻きしたスタイルです。
このスタイルは、ボリュームが出過ぎない、カシミアマフラーに軍配があがるかな、というのがわたしの印象です。 カシミアストールだと、少しお首元にボリュームが出すぎてしまうかもしれませんね。 このあたりはアウターとのコーディネートで変わってくるので、ぜひ色々な巻き方を試して頂けたらと思います。
次にあなたも気になっているかもしれない、カシミヤストールとマフラーの重さの比較です。 ・カシミヤストール 350g ・カシミアマフラー 120g ブランド公式表記では、カシミアストール380gとなっていますが、実際に測ってみると少し誤差がありますね。 カシミヤの分量や、生産工場の環境、製造年によって、多少前後する場合が多いです。 ぜひジョンストンズ選びの参考にしてみて下さいね。
ここまでジョンストンズのストール、マフラーの徹底比較をしてきました。 あなたは、どちらが良いと思いましたか?そしてカシミアストール、マフラーの魅力は伝わったでしょうか? ぜひあなたの意見をお聞かせ頂けたらうれしく思います。 AlettaとEDWARD BROWNの新サイトがオープン致しました。 ATLUCKでのお取り扱い商品は2021年に下記サイトに完全移転予定となります。 ジョンストンズとイシカワブラシはEDWARD BROWNでのお取り扱いとなります。 ぜひ新しいサイトでのお買い物をお楽しみくださいませ。◆ジョンストンズ カシミアストールとマフラーの素材/大きさを徹底比較
◆ジョンストンズのストールとマフラーはなぜ値段が違うの?具体的な違いは何?
◆ジョンストンズのストールとマフラーはカシミア素材が断然おすすめです
◆JOHNSTONSのストールとマフラーを写真で徹底比較
◆マフラーとカシミアストールの重さは??
◆今回比較したカシミアストールとマフラーは?
ファリエロサルティは新サイト移転に伴い、お取り扱いを終了させて頂きます。